木ノ宗山(413.1m)
 6月6日 天気 晴

山頂が城跡、戦国期においては城主の変遷はあるが毛利一族(吉川氏)あるいは家臣の城と思われる。
木ノ宗山憩いの森の駐車所に車を置き、すぐ近くにある登山口から登山開始、登山道は木の階段と自然石の階段が入れ替わり続く、途中に2ヶ所展望広場があるが何れも眺望は良くない、山頂20分位手前から岩道の急登になる。
山頂手前100m位の所に眺望の良い場所がある(帰りにここで食事をする)、山頂は広い平地が2段あり、山城跡の様だ、約30分上深川方面をハイキングして下山する。 この山は岩道が多く登山より下山が大変でした。
コースタイム(のんびりハイキングペースです)
憩いの森駐車場(10:58)〜登山口(11:00)〜第一展望広場(11:20)〜第二展望広場(11:27)〜ココから急登(11:30)〜
山頂(11:50)・・・・上深川方面の登山道をハイキング・・・・山頂下山(12:26)・・・食事と休憩(80分)・・・・・出発(13:48)〜登山口(14:38)
【 歩行時間:2時間20分 】 周辺地図

(サムネイルをクリックすると拡大写真になります)
憩いの森駐車場 登山口 登山道 第一展望広場 登山道から山頂を望む
第二展望広場 ココから急登 山頂手前の展望 山頂 山頂の眺望