2020.2021年・例会スケジュール |
月 | 日 | 曜日 | 集合時間 | 集合場所 | タイトル(大会名・コース名) | コース概要・行程 | 距離 q |
解散時間 | 解散場所 | 認定・他 | 主催 | 備考 |
12 | 6 | 日 | 中止 | JR尾道駅南口 因島アメニテイ公園 |
因島ウオーキング大会 | 尾道駅→因島会場→30qコースリーダー・他スタッフ |
30 | PM 3:30 〜 5:00 |
因島アメニテイ公園 | 因島観光協会 | 因島観光協会主催に運営協力参加 | |
8 | 火 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク(広島) | 広島平和記念公園→太田川護岸堤防→二葉の里コー →原爆ドーム→平和記念公園 |
12 | PM 1:00 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
広島ウオーキングクラブ | |||
12 | 土 | 中止 | JR広島駅南口 (松原公園) |
WSTを訪れ忘年ウオーク | 広島駅→WST→お好みの各コース(A,B,C)に分散→WST→JR広島駅 | 1015 20 |
PM 2:00 | JR広島駅 | 500選選択可 |
WST完歩後広島で打上 (忘年会)予定 |
||
19 | 土 | AM 9:30 | JR宮島口駅 | チューピーパークと妹背の滝を巡る | JR宮島口駅→チューピーパーク→妹背の滝→大野浦駅→前空駅→宮島口駅 | 12 20 |
PM 1:30 PM 3:00 |
JR大野浦駅 JR宮島口駅 |
広島ウオーキングクラブ | |||
20 | 日 | AM 9:30 | JR岩国駅 | 岩国を楽しむ | 錦帯橋・岩国城 | 13 | JR岩国駅 | 楽ちんウオーク | ||||
26 | 土 | AM 9:00 | アストラムライン 広域公園前駅 |
アストラムライン沿線を歩き締め括り | アストラムライン 広域公園前→アストラムライン全沿線→不動院→ハノーバー広場 | 13 23 |
PM 1:30 PM 3:00 |
不動院 ハノーバー広場 |
広島ウオーキングクラブ | 沿線大町駅以降は各駅で解散可能 | ||
1 | 4 | 月 | 中止 | コロナ感染防止の為 中止になりました |
初詣ウオーク・二葉の里七福神巡り | 広島駅→矢賀駅→二葉の里の7福神→不動院→平和記念公園 | 12 18 |
PM 1:00 PM 2:30 |
不動院 平和記念公園 |
500選広島‐7 県?-広島 |
広島ウオーキングクラブ | 七福神で幸運を歩いて健康づくり!広島23ウオーク |
9 | 土 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク(広島) | 平和公園と文化の道から平和の道最後に原爆ドーム | 12 | PM 2:00 | 広島平和記念公園 | 500選広島‐2 | 広島ウオーキングクラブ | 今年も勤労奉仕から | |
16 | 土 | AM 9:00 | JR大竹駅 | 第14回“山陽道シリーズ .Part1”JR大竹駅〜JR大野浦駅 |
JR大竹駅→両国橋→木野本陣→苫の坂→亀居城址→玖波本陣→依田神社→JR大野浦駅 | 20 | PM 2:00 | JR大野浦駅 | 広島ウオーキングクラブ | 第14回山陽道シリーズ@ | ||
23 | 土 | AM 9:00 | JR呉駅 | 瀬戸内の橋と島 シリーズ 倉橋島ウオーク |
呉駅〜警固屋中学(路線バス)→倉橋島(西廻り)→藤の脇(昼食)→ 桂浜〜呉駅(路線バス) (音戸の瀬戸から渡しの船に乗船可能) |
20 | PM 4:00 | JR呉駅 | 広島ウオーキングクラブ | |||
2 | 2 | 火 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク(広島) | 太田川護岸堤防から二葉の里と原爆ドーム | 12 | PM 2:00 | 広島平和記念公園 | 500選広島‐7 | 広島ウオーキングクラブ | 勤労奉仕で小さな社会貢献 |
* | * | 中止 | JR三原駅 | “瀬戸内の橋と島シリーズ” 佐木島と神明市 |
三原駅→三原港桟橋→佐木島一周→三原市内→JR三原駅 | 14 20 |
PM 1:30 PM 3:00 |
JR三原駅 | 広島ウオーキングクラブ | 瀬戸内の多島美を満喫し、 神明市の大ダルマに面会 |
||
14 | 日 | AM 9:30 | 松原公園(広島駅前福屋エールエール南側) | 江波山ウオーキング | 広島駅南口→千田公園→江波山公園→江波車庫→新観音橋→太田川沿い北上→JR横川駅 | 12 18 |
PM 1:30 PM 3:30 |
広電江波車庫 JR横川駅 |
広島ウオーキングクラブ | 早春の江波山公園を巡る | ||
20 | 土 | AM 9:00 | 広島みなと公園 | “瀬戸内の橋と島シリーズ” 似の島一周 |
広島みなと公園→広島港〜フエリー〜家下→学園前→少年自然の家→屋下〜フエリー〜広島港 | 10 | PM 2:00 PM 4:00 |
広島みなと公園 |
広島県ウオーキング協会 | (プレ広島ウオーク) | ||
27 | 土 | AM 9:00 | JR大野浦駅 | 第12回“山陽道シリーズPart2” JR大野浦駅からJR西広島駅 |
JR大野浦駅→中山集会所→廿日市本陣跡→五日市→草津→JR西広島駅 | 24 | PM 3:00 | JR西広島駅 | 広島ウオーキングクラブ | 第12回山陽道シリーズA | ||
3 | 6 | 土 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク(広島) | 平和公園と文化の道から平和の道最後に原爆ドーム | 12 | PM 2:00 | 広島平和記念公園 | 500選広島‐2 県内?-広島 |
広島ウオーキングクラブ | 勤労奉仕で小さな社会貢献 |
土日 | 中止 | 倉敷ツーデー | ||||||||||
21 | 日 | AM 9:30 | 広島みなと公園 | 広島港フエスタウオーク | 広島みなと公園出発〜宇品島→宇品周回コース→広島みなと公園 | 10 | PM 1:00 | 広島みなと公園 | 広島県ウオーキング協会 | 広島みなとフェスタと共催 | ||
27 | 土 | AM 9:00 | JR可部線 可部駅 |
可部〜三入散策ルート | 可部駅〜雲石街道→横川橋→石見路・出雲路→三入八幡神社→可部街道→可部駅→梅林駅 | 8 15 |
PM 1:00 PM 3:00 |
JR可部駅 JR梅林駅 |
広島ウオーキングクラブ | 歩いて楽しく健康づくり!! | ||
4 | 6 | 火 | AM 9:30 | 宮島桟橋 | クリーンウオーク &お花見会 |
宮島遊歩道など一周コース | 12 | PM 2:00 | 宮島桟橋 | 500選広島‐5 県内?-廿日市 |
広島ウオーキングクラブ | ウオーキング後にお花見会 |
10 | 土 | AM 9:00 | JR西広島駅 | 第14回“山陽道シリーズ JR西広島駅からJR瀬野駅 |
JR西広島駅→平和記念公園→猿候橋一船越峠一海田公民館→JR中野駅→JR瀬野駅 | 20 | PM 2:00 | JR瀬野駅 | 広島ウオーキングクラブ | 第14回山陽道シリーズB | ||
18 | 日 | AM 9:00 | JR瀬野駅 | 第14回“山陽道シリーズ 下見ウオーク(大山峠) |
JR瀬野駅→瀬野一里塚一大山峠→八本松駅 | 12 | AM 12:00 | JR八本松駅 | 広島ウオーキングクラブ | 下見ウオーク | ||
24 | 土 | AM 9:00 | 可部線. JR下祗園駅 |
安佐南・自然満喫コース | 下祗園駅→古市駅(AL)→祇園新橋北駅→不動院駅→ハノーバー広場 | 10 15 |
PM 0:00 PM 2:00 |
不動院駅 ハノーバー広場 |
広島ウオーキングクラブ | 歩いて楽しく健康づくり!! | ||
5 | 1 | 土 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク | 平和公園と文化の道から平和の道最後に原爆ドーム | 12 | PM 2:00 | 広島平和記念公園 | 500選広島‐2 | 広島ウオーキングクラブ | 勤労奉仕で小さな社会貢献 |
8 | 土 | AM 9:00 | JR呉駅前広場 | 呉市街地一巡りコース | 呉駅→二河峡→呉市内を巡る→JR呉駅 | 16 | PM 1:00 | JR呉駅 | 広島ウオーキングクラブ | |||
15 | 土 | AM 9:00 | JR瀬野駅 | 第14回“山陽道シリーズ JR瀬野駅からJR西条駅 |
JR瀬野駅→瀬野一里塚一大山峠→八本松駅→四日市宿→JR西条駅(コースは変更の可能性あり) | 20 | PM 2:00 | JR西条駅 | 広島ウオーキングクラブ | 第14回山陽道シリーズC | ||
6 | 5 | 土 | AM 9:30 | 広島平和記念公園 (原爆の子の像前) |
クリーンウオーク | 太田川護岸堤防から二葉の里と原爆ドーム | 12 | PM 2:00 | 広島平和記念公園 | 500選広島‐7 県内?-広島 |
広島ウオーキングクラブ | 勤労奉仕で小さな社会貢献 |
19 | 土 | AM 9:00 | JR西条駅 | 第14回“山陽道シリーズ. Part5” JR西条駅からJR本郷駅 |
JR西条駅→四日市宿本陣跡→宿松子山峠→田万里→瓦坂峠→JR本郷駅 | 29 | PM 4:00 | JR本郷駅 | 広島ウオーキングクラブ | 第14回山陽道シリーズD | ||
26 | 土 | AM 9:30 | JR五日市駅 | 五日市コイン通りから西国街道 | JR五日市駅→佐伯区役所→コイン通り→造幣局→運動公園→廿日市駅 | 7 15 |
AM11:00 PM 2:00 |
造幣局 JR廿日市駅 |
広島ウオーキングクラブ | 歩いて楽しく健康づくり!! |