| 一般参加の方へ | |||||||||||
| ○参加費は、会員無料、一般500円、他協会員300円です。 ひろしま歩け歩け協会の例会は、会員無料、一般 400円、他協会員 300円です。 ※計画行程は催行予定です 現地の状況変化や諸般の事情により変更(中止・集合、解散場所及び時間)が発生することも予想されます、 |
|||||||||||
| 連絡先: 石田 研一 Tel 070-4160-1076 Tel/Fax 082-273-0070 E-Mail :hwa.hiroshima@gmail.com | |||||||||||
| 月 | 日 | 曜日 | 集合時間 | 集合場所 | タイトル(大会名・コース名) | コース概要・行程 | 距離(q) | 解散時間 | 解散場所 | 認定・他 | 主催 |
| 10 | 4 | 土 | AM 9:00 | JR東尾道駅 | “山陽道シリーズ.Part7” 東尾道駅から備後赤坂駅 | JR東尾道駅→JR備後赤坂駅 | 9 | PM2:00 | JR備後赤坂駅 | 広島県ウオーキング協会 | |
| 12 | 日 | 安芸大田町 もみじウオーク | 安芸大田町 | ||||||||
| 13 | 月 祝 | AM 9:30 | けん玉公園 | クリンウオークin廿日市 | 廿日市市茄コース | 10 | PM 1:00 | けん玉公園 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 19 | 日 | AM 9:00 | 東広島西条中央公園 | 東広島ウオーク | PM 1:00 | 東広島西条中央公園 | |||||
| 26 | 月 祝 | 楽ちん | |||||||||
| 11 | 2 | 日 | AM 8:00 | 向島支所 | 向島ウオーク | 15 | PM2:00 | 向島支所 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 8 | 土 | AM 9:30 | 宮島桟橋 | クリンウオークin宮島 | 宮島コース | 12 | PM 1:00 | 宮島桟橋 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 9 | 日 | AM 9:30 | 東照宮前公園 | 老連ウオーク | 市内コース | 10 | PM 1:00 | 東照宮前公園 | 広島市東区 | ||
| 15 | 火 | AM 9:00 | JR備後赤坂駅 | “山陽道シリーズ.Part6” 備後赤坂駅から井原線 | 備後赤坂駅→井原線 御領駅 | 18 | PM2:00 | 井原線 御領駅 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 18 | 金 | AM 9:00 | 廿日市アイプラザ | 開催準備(袋詰め) | AM12:00 | 廿日市アイプラザ | 広島県ウオーキング協会 | ||||
| 21 | 土 | AM 9:00 | 廿日市市 新宮中央公園 |
会場設営 矢張 | コース矢張り 会場設営 | 15 20 | PM 3:00 | 廿日市市 新宮中央公園 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 22 | 日 | AM 6:00 AM 9:00 |
廿日市市 新宮中央公園 |
第18回ピースウオークin廿日市 | 広島コース | 10 24 | PM 4:00 | 廿日市市 新宮中央公園 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 23 | 日 | AM 7:00 AM 9:00 |
廿日市市 新宮中央公園 |
第18回ピースウオークin廿日市 | 宮島コース | 7 21 | PM 5:00 | 廿日市市 新宮中央公園 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 12 | 7 | 土 | AM 8:00 | 因島公園 | 因島ウオーキング大会 | 尾道駅→因島会場→10qコースリーダー・他スタッフ | 10 | PM 3:00 | 因島公園 | 因島観光協会 | |
| 13 | 日 | AM 12:00 | JR西広島駅 (快足屋ウオーキング) |
WST&忘年会 | 西広島駅→WST→お好みの各コース(A,B,C)に分散→WST→JR西広島駅 | 10 | PM2:00 | JR西広島駅 (快足屋ウオーキング) |
広島県ウオーキング協会 | ||
| 21 | 金 | AM 9:00 | アストラムライン 広域公園前駅 | アストラムライン沿線を歩き締め括り | アストラムライン 広域公園前→アストラムライン全沿線→不動院→新白島駅前 | 23 | PM3:00 | 新白島駅 | 広島県ウオーキング協会 | ||
| 28 | 金 | 楽ちん | |||||||||